運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
71件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-05-31 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

政策効果としましては、民間資金を呼び込み大規模民間都市開発事業立ち上げ実現をし、都市競争力強化を図ることを目指しております。これまでの実績からしますと、金融支援額の十倍程度の事業が立ち上がってきております。平成二十八年度のメザニン支援業務予算額は五百二十億円でございますけれども、まあ十倍となればその支援効果は大きなものになると見込んでおります。  

石井啓一

2016-05-26 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

第一に、都市国際競争力防災機能強化を図る民間都市開発事業への支援強化するため、民間都市再生事業計画認定申請期限延長国際競争力強化に資する国際会議場施設等整備に対する金融支援制度創設災害時においても一定区域内にエネルギーを継続的に供給するための協定制度創設等を行うこととしております。  

石井啓一

2016-05-20 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

これは相互にオーバーラップするところはあると思いますけれども、都市機能高度化あるいは都市居住環境向上、こういったことにつきましては、主に大都市地方中核都市対象とした取り組みとしまして、これまでに、容積率緩和等が可能な都市再生特別地区、こういった地区を七十八地区で設定するといったようなことですとか、大規模で優良な民間都市開発事業につきまして金融税制面での支援を行う、そういった計画を九十一認定

栗田卓也

2016-05-20 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

また、国土交通大臣認定をいたします大規模で優良な民間都市開発事業につきましては税制金融支援を講じており、これまでに九十一事業認定いたしております。  一方で、地方都市も含めた全国的な都市再生を進めるため、国土交通大臣認定した小規模なものを含めた優良な民間都市開発事業について出資による金融支援を講じており、これまで三十八事業認定いたしております。  

土井亨

2016-05-18 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

第一に、都市国際競争力防災機能強化を図る民間都市開発事業への支援強化するため、民間都市再生事業計画認定申請期限延長国際競争力強化に資する国際会議場施設等整備に対する金融支援制度創設災害時においても一定区域内にエネルギーを継続的に供給するための協定制度創設等を行うこととしております。  

石井啓一

2016-05-13 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

そういった中で、都市行政の観点からは、大規模で優良な民間都市開発事業を促しまして、都市国際ビジネス環境ですとか生活環境向上を図る、そういったことを通じまして、世界じゅうから海外企業ビジネスパーソン等を呼び込むことが大事というように考えています。  実際に、ある民間団体の調査ですけれども、外国人ビジネスパーソンに対しまして、オフィスの施設設備重視度といったようなことをお尋ねされています。

栗田卓也

2016-03-08 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

民間都市開発事業推進し、都市国際競争力防災機能強化する措置などを盛り込んだ法案を提出しております。  三大都市圏環状道路新幹線都市鉄道国際コンテナバルク戦略港湾大都市拠点空港など、国際競争力強化に必要な人流物流を支える交通ネットワーク整備機能強化を着実に進めます。  

石井啓一

2016-02-24 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号

民間都市開発事業推進し、都市国際競争力防災機能強化する措置などを盛り込んだ法案を提出しております。  三大都市圏環状道路新幹線都市鉄道国際コンテナバルク戦略港湾大都市拠点空港など、国際競争力強化に必要な人流物流を支える交通ネットワーク整備機能強化を着実に進めます。  

石井啓一

2015-03-24 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

また、大規模で優良な民間都市開発事業等の推進を図ります。  羽田空港については、飛行経路を見直し、二〇二〇年までに国際線発着枠を年四万回拡大します。成田空港でも、管制機能高度化し、同様に年四万回、発着枠を拡大します。これらの実現に向け、関係者との協議を進めてまいります。  また、社会資本整備等に当たっては民間資金等活用を図るため、コンセッション方式の積極的な活用を進めます。

太田昭宏

2015-03-11 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号

また、大規模で優良な民間都市開発事業等の推進を図ります。  羽田空港については、飛行経路を見直し、二〇二〇年までに国際線発着枠を年四万回拡大します。成田空港でも、管制機能高度化し、同様に年四万回、発着枠を拡大します。これらの実現に向け、関係者との協議を進めてまいります。  また、社会資本整備等に当たっては民間資金等活用を図るため、コンセッション方式の積極的な活用を進めます。

太田昭宏

2011-04-20 第177回国会 参議院 本会議 第11号

委員会におきましては、特定都市再生緊急整備地域指定要件とその制度効果地方都市再生に資する施策の充実、民間都市開発事業に対する金融支援措置妥当性等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終局し、討論に入りましたところ、社会民主党・護憲連合吉田忠智委員より本法律案に反対する旨の意見が述べられました。  

小泉昭男

2011-04-19 第177回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

四 全国の地方都市について、その再生が緊急の課題となっていることに鑑み、社会資本整備民間都市開発事業立ち上げを積極的に支援するほか、道路占用許可特例都市利便増進協定制度などまちにぎわい交流空間創出のための新たな仕組み活用されるよう積極的に支援するなど、都市魅力向上促進すること。    

渡辺猛之

2011-04-19 第177回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

地方都市は、先生御指摘のように、大都市と比べ民間活力が相対的に乏しいことから、地方都市再生に当たりましては、引き続き社会資本整備交付金により公共団体が行う社会資本基盤整備支援するとともに、民間活力を引き出すために、民間都市開発事業への出資による立ち上げ支援などを行うなどの財政的支援も講じていく必要があると考えております。  

小泉俊明

2011-04-15 第177回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

四 東日本大震災被災地域以外も含め、地方都市について、その再生が緊急の課題となっていることに鑑み、社会資本整備民間都市開発事業立ち上げを積極的に支援するほか、道路占用許可特例都市利便増進協定制度などまちにぎわい交流空間創出のための新たな仕組み活用されるよう積極的に支援するなど、都市魅力向上促進すること。  

高木陽介

2009-05-12 第171回国会 衆議院 財務金融委員会 第22号

その一つは、いわゆる公共施設整備を伴う民間都市開発事業への支援二千億円というのは、これは民都機構に出しているわけですが、再開発をやっておりますいろいろなところが資金繰りから危殆に瀕しております。そこで、民都機構がそういう都市開発を時限的に援助していこう、そういう仕組み、いわば金融支援に近いことであると私は考えております。  

与謝野馨

2007-03-16 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

例えば、民間都市開発事業計画認定された大手町の第一次再開発事業は、有限会社大手町開発がやっています。これは、東京都千代田区の大手町国有地合同庁舎跡地ですけれども、二〇〇五年三月に国から都市再生機構随意契約で売られる、すぐ十一月には都市再生機構から大手町開発に売却される、わかりやすく言えば都市再生機構がトンネルになって譲り渡されたということなんですね。  

穀田恵二

2006-05-30 第164回国会 参議院 経済産業委員会 第16号

また、まちづくり交付金事業と連携して行われる、優良な民間都市開発事業支援するまち再生出資業務についても、基本計画認定を受けた中心市街地での面積要件緩和ですとか支援対象の拡充などを図りまして、民間事業者によります都市機能の集積の促進のための取組、これも支援することとしております。  

加藤利男

2006-05-23 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

その中で、国土交通省といたしましては、まちづくり交付金事業と連携して行われます優良な民間都市開発事業につきましては、平成十七年度にまち再生出資業務というものを創設いたしました。主に地方都市でプロジェクトを立ち上げる際に、最も集まりにくいと言われております自己資本、エクイティーの部分につきまして、民間都市開発推進機構を通じて出資による支援を行う制度を始めたところでございます。

柴田高博

2005-11-17 第163回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

政府参考人柴田高博君) 民都関係お尋ねでございますが、御指摘のとおりでございますが、土地取得譲渡業務というのは、民間都市開発事業の用に供される見込みの低未利用地を先行的に取得いたしまして十年以内に事業施行者に譲渡する仕組みでございます。平成五年度に制度がスタートいたしまして、本年三月、十六年度をもちまして新規の用地の取得というのは終了いたしました。

柴田高博

2005-11-17 第163回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

○副大臣江崎鐵磨君) 小林委員お尋ねにつきまして、民都機構土地取得譲渡業務は、土地市場が低迷する中、民間事業者の意欲が低下し、遊休化している将来の優良な都市開発事業の適地で事業化見込みが高いものを先行的に確保し、民間都市開発事業促進を図ることを目的として、平成五年度、これ土地の流動がなかなか厳しいとき、ちょうど私、国会議員になったのが平成五年で、よく当時の建設省もいろいろ悩んでおられるときの

江崎鐵磨